スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
去り行く季節、廻る時代 @OTODAMA 09 温泉魂

モード:ビンテージ・ワーム
ユニコーンのステージ終了後、サーっと一気に引いた人の波。
筋肉少女帯が大とりで大丈夫なのかと不安の中 撮った1枚。
なんだかレンブラントの絵のような色調。
革命後か?!って雰囲気に見えなくもない・・・いや、ない か。
今年の夏は旅行にも行かず、海で泳ぐこともできなかったけれど、
最後の野外フェスで大いにはしゃいだ。
はしゃぎすぎて、ジャンプしすぎて動悸をおこす始末。
大満足だよ、ありがとう。
過ぎ行く夏に気持ちよく、バイバイと手をふろう。
温泉魂09 は、人生で初めて行った邦楽フェスだったけど、今年の夏行った中では
一番楽しめたライブだった。それに、コストパフォーマンスが良い!
カジヒデキ、POLYSICS、ユニコーン、筋肉少女帯見て6500円也。
色々と楽しすぎて耳から熱い液体が流れ出そうだった。(なんだそりゃ。)
POLYSICSって、初期P-MODELを彷彿とさせる。 かっこよかったわー。
今年の夏は 水谷豊、サマーソニック 、エイミー・マン、ANIME JAPAN FES 2009、温泉魂・・・と、ライブを食いちらかした夏でございました。
一番楽しめたライブだった。それに、コストパフォーマンスが良い!
カジヒデキ、POLYSICS、ユニコーン、筋肉少女帯見て6500円也。
色々と楽しすぎて耳から熱い液体が流れ出そうだった。(なんだそりゃ。)
POLYSICSって、初期P-MODELを彷彿とさせる。 かっこよかったわー。
今年の夏は 水谷豊、サマーソニック 、エイミー・マン、ANIME JAPAN FES 2009、温泉魂・・・と、ライブを食いちらかした夏でございました。
この記事のトラックバックURL
http://deutschland.blog11.fc2.com/tb.php/124-a2762c01